3年ちょっと勤めた会社を退職する決意をした私。しかし退職するまでも色々と面倒なことがありました。

 

まずは退職の話を切り出さなければなりません。

直属の上司に切り出すのが筋なのでしょうが、社内の体制が歪なので直属の上司が誰かが分からないのです。

とりあえず退職届の例文をネットで探して作成。直属の上司(と思われる人)に渡す。

・・・が、数日待っても退職届が受領された気配がない。だもんで退職届を手渡した上司に確認すると「役員の確認が取れない」とのこと。

 

いやちょっと意味がわからないんですけど・・・

 

とりあえず法律では、退職届を提出してから最低2週間あれば退職出来ると言うことなので、仕事なんかろくに手がつかない中で待ちました。

すると私を気に掛けてくれていた役員の1人から飲みに行こうとのお誘いが。

結局飲みに行ったものの、退職の話はまともに出ませんでした。おそらく「退職は本気で考えてるわけではなくて、ガス抜きをしてやれば気が済むだろう」くらいの認識だったのかもしれません。

この時点で、部下を気に掛けるといった意識が全く無いと言うことがよくわかりますね・・・ 

 

埒があかなかったので、社員を管理する総務の人に直接相談し、退職の手続きを進めることにしました。

・・・が、ここでも「会社の指示がないと進められない」との回答が。この会社どうにかしてくれよ!!と内心毒づく私。

その後本格的に色々な方から慰留されましたが、もう気持ちは固まっていたので押し通しました。

 

退職する日はもう決めていたので(締め日の関係で)、その日に合わせてまともに消化できなかった有休を使う予定だったのですが、退職が受理されるまでに時間がかかったので、結局使い切ることは出来ませんでした。

ちなみに有休を申請するのにも一悶着ありましたが、どうせ辞めるんだしということで押し切って使いました。

 

退職することが社内に公表されてから、退職するまでは本当に針のむしろ状態でした。

『会社辞めたって行くところないよ?』とか『根性がないね』とか『もっと頑張ればいいのに』とか、そんな感じの言葉を投げかけられました。

一部の理解ある方からは『こんなところ辞めて正解、この会社でうまくいかなかったからって、自信を無くさないで』との優しい言葉を掛けてくださいましたが。

 

でもね、退職する社員を素直に送り出せない会社って、ダメな会社だと思うんです。

だって本当に良い会社だったら社員の確保には困らないわけで、辞める社員がいたら『もったいなぁ』『なんで辞めるの?』という言葉をかけるのではないでしょうか?

退職する社員を悪く言うというのは『俺らはこんなに頑張ってるのに、逃げやがって』という、辞めていく社員を「ズルい」と思う気持ちが少なからずあるのではないでしょうか。

そしてそんな状況を放置する会社は、ロクなものではないはずです。

 

私は次の進路を決める前に、退職を決意しました。一般的に転職というのは、次の会社を決めてから今の会社を辞めるべきと言われています。しかし、転職を考える状況というのは、既にまともな判断力を失いかけている状況ということも、ままあるのではないでしょうか?(特にいわゆるブラック企業というヤツですね)

そんなまともでない状態で、次の人生を決めるというのも、結構危険なことですよね。

十分な蓄えがあるとか、実家に頼ることが出来る状況であれば、一度退職して、まともな判断力を取り戻してから、進路を考えるのも私はアリではないかと思います。